小倉北区の皮ふ科・内科 中川クリニック北方方面三萩野バス停より徒歩1分
アトピー性皮膚炎のご相談お待ちしております.
ていねいで思いやりのある診療をモットーに患者さんへ寄り添い病気の悩みの解決に力を注いでいます。
皮ふ科と内科のことなら、小倉北区の中川クリニックにお任せください。
医療法人中川クリニック
〒802-0064 福岡県北九州市小倉北区片野1-1-57モノレール香春口三萩野駅徒歩5分
診療時間 | 午前 9:00~12:30(受付12:15まで) 午後 14:30~17:30(受付17:15まで) |
---|
休診日 | 木曜・土曜午後 第二土曜・日曜・祝日 |
---|
【新型コロナワクチン(2価):オミクロン対応】の接種を行っています!
皆様こんにちは 医療法人中川クリニックです。
新型コロナの第7波は落ち着きつつあるように見えましたが、福岡県下、北九州市内においても再び増加傾向にあり、予断を許さない状況となってきました。
今後、第8波の到来も強く予測されており、そのときには新型コロナとインフルエンザの同時流行が懸念されております。(厚生労働省見解)
常々、中川クリニックでは診療体系を日々の変化に対応できるよう見直しながら、新型コロナ、インフルエンザへの対応を強化しております。
【インフルエンザワクチン】
2022年10月1日より接種を開始し、すでに1か月強が経過しました。
現在も予約受付を継続しておりますので、まずはクリニックまでご連絡ください。
接種に際しては予約の方が優先となりますが、ストックに余力がある場合には急なご来院にも対応致します。
お早めにご予約ください。ご予約は、お電話、窓口のどちらでもお受けできます。
TEL:093-921-1113
【新型コロナワクチン(2価):オミクロン対応】
当クリニックでも、新型コロナワクチン(オミクロン対応)を2022年10月17日から接種しております。
原則的には、北九州市の予約サイトからのご予約をお願いします。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/digi/k337_00009.html
※クリニック受付での電話予約はできませんのでご注意ください。
なお、当クリニックに通院中の方の中で「接種券」が届いた方でしたら、
受診の際にそれをクリニック受付までお持ちいただくことで予約することも可能です。
※クリニック受付予約は、現在通院中の方に限ります。
※1回目、2回目の接種を終えていない方は、オミクロン株対応のワクチン接種はご予約できません。
【発熱外来】
熱のある方の診察・診療は、これまで通りの「発熱外来」で対応いたします。
「熱があるな、からだがだるいな」といった風邪症状がありましたら、まずはクリニックまで「お電話」をお願いします。
【受付時間】
月・火・水・金:8:30~12:15 14:30~17:15
木・土 : 8:30~12:15 医療法人 中川クリニック TEL:093-921-1113
正看護師・准看護師 募集しております
【応募】まずはお電話ください。(HPを見たとお伝えください。)
ご都合に合わせて面接日時を設定します。
アットホームでとても働きやすい職場です!!
10月1日(土)より インフルエンザワクチンの接種を始めます
新型コロナウイルスの猛威で、この2年間あまり目立たなかったインフルエンザですが、今年は流行すると予測されています。すでに北九州市内でも発生例が報告されました。当クリニックも感染拡大防止に力を注いでまいります。
予約を受けつけておりますので、まずはクリニックまでご連絡ください。
予約の方が優先となりますが、ストックに余力がある場合には急なご来院にも対応致します。
お早めにご予約ください。ご予約は、お電話、窓口のどちらでもお受けできます。 TEL:093-921-1113
コロナ禍の折、スタッフ不足につき お待たせする時間が長引くことがございます。
誠に申し訳けありませんが状況をお察しの上ご了承くださいますようお願い申し上げます。
せき・くしゃみ・鼻水・発熱など風邪の様な症状で受診される場合、必ずあらかじめお電話ください。
(☎093-921-1113)
受診の時間・方法などをお知らせいたします。
コロナ禍につき、 しばらくの間、レーザー治療は中止いたいます。
最終受付/午前12:15/午後17:15
休診日:日曜、祝日 第二土曜日
午後休診:木曜・土曜
2023.2.01 | 3月の休診日は、第二土曜日と祝日・日曜(木・土は、午後休診)です。 |
---|
2023.2.22 | 3月22日(水)内科診療時間変更のお知らせ副院長公務のため3月22日(水)午後の内科診療は、15時30分で終了します。ご了承ください。(皮膚科は、通常通り診療いたします。) |
---|
2023.3.01 | 4月の休診日は、第二土曜日と祝日・日曜(木・土は、午後休診)です。 |
---|
2023.3.01 | 5月の休診日は、第二土曜日と祝日・日曜(木・土は、午後休診)です。 |
---|
2023.3.01 | 6月の休診日は、6月3日(第一土曜日)と祝日・日曜(木・土は、午後休診)です。6月10日(第二土曜日)は、診療致します。 |
---|
2022.10.18 | 新型コロナワクチン(2価):オミクロン対応を2022年10月17日から接種できるようになりました。北九州市の予約サイトからのご予約も可能ですが、「接種券」が届いた方でしたら、それをクリニックの窓口までお持ちいただくことで予約することが可能です。 ご希望の方はお手数ですが、接種券を当クリニック受付窓口までお持ちになって下さい。 ※1回目、2回目の接種を終えていない方はご予約できません。 |
---|
2022.10.1 | インフルエンザワクチンは、2022年10月1日より接種を開始しております。 |
---|
2021.01.05 | せき・くしゃみ・鼻水・発熱など風邪の様な症状で受診される場合、必ずあらかじめお電話ください。受診の時間・方法などをお知らせいたします。 |
---|
2020.09.30 | 2020年10月1日から完全に『院外処方』となりました。ご了承ください。 |
---|
≪混雑状況について≫
午前中は、11時半以降、午後は4時半以降に混みあう傾向があります。
比較的すいている時間帯に来院可能でしたら、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
≪水イボ(除去)の治療について≫
水イボ(除去)の治療は、午前中のみとさせていただきます。
午後に来院されましても対応できませんのでご了承ください。
≪予約制について≫
当クリニックは、予約制ではありません。
原則来院順に診療いたしております。ご了承ください。
≪かかりつけ医療機関≫
とびうめネットは、病歴や症状、服用薬、アレルギーなどの医療情報を消防・救急隊・医療機関・かかりつけ医と共有し、
福岡の地域医療を支援する情報ネットワークです。
ようこそ中川クリニックのホームページに訪れていただきありがとうございます
当院は昭和63年(1988年)より小倉北区で皮膚科専門クリニックとして診療を行ってきました。
平成22年(2010年)より 内科併設 現在に至ります
小倉北区で開院して34年が経ちました。
この34年間、患者さん思いの丁寧な診療をモットーに診察してきました。患者さんとの対話を大切にし、患者さんへ寄り添い、安心して帰っていただけるように心がけています。
また、この34年の中でアトピー性皮膚炎の悩みを解決することに力を注いできました。アトピー性皮膚炎の治療には、心と体と環境を整えることが重要です.
患者さん個々にあった治療法を行っていけば、アトピー性皮膚炎は治すことのできる病気だと考えています。
院長 中川知子
担当診療 皮ふ科
高校卒業まで小倉で育ち、35年間ほど東京・神奈川で修行し、中川クリニックのリニューアルに伴い故郷に戻ってまいりました。修行は外科医、麻酔科医として始まり、ICUや救命救急センター・熱傷センターといった最も過酷で緊張感を伴う医療現場で生命を守ることの大切さを学びました。そしてたどり着いたのが全身管理医学と予防医学です。現在は、これらの体験を生かすべく総合内科医として皆さんとお会いする日々を送っています。帰省してすぐに気づいたことに、「我が故郷北九州は政令指定都市の中で最も高齢者の方の人口比率が高い地域である」ということがあります。今後、高齢者の方々は今以上に増えていきます。当然、年齢に伴う病気は増えてきます。私はこのことを重く受け止め、故郷が抱えている実情に沿えるよう努力してまいりたいと考えております。 何卒よろしくお願い申し上げます。 副院長 郡家 正彦
担当診療 内科・皮ふ科・医療レーザー
花粉症の患者さんで果物・野菜を食べて発症する食物アレルギーが増えています。
フルーツを食べて口や喉がイガイガしませんか?
OAS(口腔アレルギー症候群)かもしれません。
果物アレルギーがある方は、
ゴム手袋(ラテックス)にもアレルギーを起こす事があります。
たとえば
スギ・ヒノキの花粉症の患者さんはトマトを食べると口の中や喉が痒くなったり、ヒリヒリする方がいます。
私の事かなと思ったら来院されてはいかがですか!
アトピー性皮膚炎・接触性皮膚炎・蕁麻疹etc・・・
症状や原因に生活上の注意などをご案内しております。
ここではよくあるご質問をご紹介します。どうぞ参考にしてください。
中川クリニックは、モノレール香春口三萩野駅より徒歩5分・北方方面三萩野バス停より徒歩1分の立地にあり、ていねいで思いやりのある診療をモットーに患者さんに寄り添い病気の悩みの解決に力を注いでいます。治療には、心と体・環境を整えることが重要です。
小倉北区で31年以上の実績
アトピー性皮膚炎のご相談は、中川クリニックへ ご相談ください。
キッズスペースもご用意しております。
〒802-0064福岡県北九州市小倉北区片野1-1-57
モノレール香春口三萩野駅より徒歩5分
診療時間 | (受付は 午前中12:15まで 午後17:15まで) |
---|
月・火・水・金 9:00~12:30/14:30~17:30
木・土 9:00~12:30
休診日 | 第二土曜・日曜・祝日 |
---|
経歴
川崎医大付属病院皮膚科勤務
昭和60年 水島中央病院皮膚科勤務
昭和61年 川崎医大付属病院皮膚科復帰
昭和63年 大田皮膚科医院開設
平成22年 中川クリニック(名称変更)
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
経歴
昭和63年 横浜市立大学医学部付属病院勤務
平成7年 済生会横浜市南部病院勤務
平成9年 日本医科大学付属病院勤務
平成11年 伊勢崎市民病院勤務
平成14年 横浜市港北区MGクリニック開設
平成22年 中川クリニック勤務
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
月・火・水・金
午前 9:00~12:30
受付12:15まで
午後 14:30~17:30
受付17:15まで
木・土
午前 9:00~12:30
受付12:15まで
木曜・土曜午後
第二土曜日・日曜・祝祭日